2004年1月16日「浦佐毘沙門堂の裸押合の習俗」が、「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選定されました。
HOME
> リンク
リンク
※リンクをクリックすると新しいウィンドウでページを開きます
市町村
南魚沼市役所
南魚沼市観光協会
南魚沼市観光協会
大和協会
新潟県観光協会
地域
うおぬま・かわらばん
新潟見どころナビ
新潟の観光、祭りなど多彩な情報が盛りだくさんです。もちろん裸押合大祭についても掲載があります。
2003年度裸押合大祭
、
2004年度裸押合大祭
うらさ 千手院
押合大祭の行われる普光寺のとなりの真言宗のお寺、千手院様のページです。
個人
Cosmos Gallery
数多くのすばらしい写真と共に、裸押合大祭について完成度と充実度のある内容が掲載されています。
国際大学ニュース!国際大学ってどんなとこ?
我が町、南魚沼市にある国際大学さんのイベントのブログです
南魚沼市立浦佐小学校
浦佐多門青年団員の母校、浦佐小学校のホームページです
Copyright ©2005
浦佐多聞青年団
. All Rights Reserved.
Mail:
info@urasa-tamon.com