2004年1月16日「浦佐毘沙門堂の裸押合の習俗」が、「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選定されました。
令和四年度の大祭は新型コロナウイルスにより
規模を縮小し充分な感染対策を行った上で
関係者のみで行いました。
◆ お知らせ ◆
■
2022/5/19 活動報告を更新しました。
活動報告は随時更新
◆ 更新履歴 ◆
2022/2/13
トップページの画像を更新しました。
2022/2/6
活動報告を更新しました。(事務所開き/餅つき)
▼
過去の更新履歴
Copyright ©2005
浦佐多聞青年団
. All Rights Reserved.
Mail:
info@urasa-tamon.com